2006年06月26日
高速ボレーボレーのすすめ
仕事が忙しい上に、W杯を深夜までみていたり、ジーコジャパンのていたらくと、トリノに続いてのスポーツマスコミの読みの浅さにショックを受けて、しばらく更新していませんでした。
最近、効果を発揮している練習法が仲間に受けている。それは
「高速でのボレーボレー」
ネットから2m程度離れ、後は早いペースでのボレーボレーをひたすら繰り返す。
最初2-3球は追いつけるのだが、それ以降は徐々に遅れ始める。それに対応するためには、①ラケットを振らない、②スイートスポットにきちんと当てる、③当たるまでボールをみる、④打ったあと、すぐに構える、といった基本がなくてはだめ。うまくいくようになると、自然とラケットを振らなくなっている。
ラケットを振ることで安定しないことが多いが、この調整でかなり修正される。この感覚が身に付いたところで、ふつうのボレーボレーやボレストをやると、からだの重心移動で、ボールを運ぶボレーに変わっている。
自分もスクールに10年行っているが、この練習法を習ったのは初めて。もしかしたら当たり前の練習なのかもしれないけど、ほかでみたこともないし・・・
自分に効果があっただけで、一般的でないかもしれませんが、もしよければ感想をください。
最近、効果を発揮している練習法が仲間に受けている。それは
「高速でのボレーボレー」
ネットから2m程度離れ、後は早いペースでのボレーボレーをひたすら繰り返す。
最初2-3球は追いつけるのだが、それ以降は徐々に遅れ始める。それに対応するためには、①ラケットを振らない、②スイートスポットにきちんと当てる、③当たるまでボールをみる、④打ったあと、すぐに構える、といった基本がなくてはだめ。うまくいくようになると、自然とラケットを振らなくなっている。
ラケットを振ることで安定しないことが多いが、この調整でかなり修正される。この感覚が身に付いたところで、ふつうのボレーボレーやボレストをやると、からだの重心移動で、ボールを運ぶボレーに変わっている。
自分もスクールに10年行っているが、この練習法を習ったのは初めて。もしかしたら当たり前の練習なのかもしれないけど、ほかでみたこともないし・・・
自分に効果があっただけで、一般的でないかもしれませんが、もしよければ感想をください。
コメント
この記事へのコメントはありません。